上尾相続相談センター

不動産相続の事前準備などでお困りごとがあれば、お気軽にご相談いただけます

受付時間9:00~18:00(定休日:土日・祝日)

048-776-3739

メールでお問い合わせ

  • 不動産相続のご相談
  • 家族信託のご相談
  • 弊社の強み
  • ご相談の流れ
  • コラム
  • セミナー情報
  • パートナー事務所のご紹介
  • 会社概要

相続対策で一番大事なもの。それは『家族会議』

相続対策で一番大事なもの。それは『家族会議』

2018/11/12
相続対策で一番大事なもの。それは『家族会議』


これさえうまくできれば、

相続対策がうまくできるというものがあります。

それは『家族会議』です。

これは、相続に関わる仕事をされている方が皆さん

おっしゃる共通語のようなものです。

「家族で集まって話すだけ!?」

そんな簡単なことで相続がうまくいくようになるの!?

と思われるかと思います。

でも、これが一番難しいのです。

 

 

◆家族会議は親主導で開催する

相続のことは子供から親にはなかなか言いづらいものです。

「死ぬのを待っているんじゃないか」

「遺産を狙っているんじゃないか」

と思われるのではないかと思って、子供から相続のことは

なかなか言い出しにくいものです。

 

しかし、相続対策を何もせずに親が亡くなって、

困るのは子供たちです。

子供たちが困らないようにしておいてあげてほしいと思います。

 

ただし、いきなり

『相続対策のことで話があるから集まってほしい』

というのも仰々しい感じがしますよね。

 

そこでこのように言ってみてはいかがでしょうか?

 

『オレもそろそろ年だから、今後の介護や看護のことで

みんなに話しておきたいことがあるから集まってほしいんだが』

 

 

 

◆家族会議は『踏み絵』

これで家族みんなが集まってくれたら、初めの第1歩としては

大成功だと思います。

子供たちもそれぞれ家庭を持っていたら、なかなか時間が

合わないこともあると思いますが、そこで予定を合わせて

わざわざ集まるということが非常に大事なのです。

 

しかし、中にはこんな子供もいるかもしれません。

「兄貴たちでいろいろと話をしてもらっていいよ。おれは

その内容をあとで教えてもらえればいいよ」

 

もちろん子供たちもそれぞれ家庭を持っているので、

毎回出席できるとは限らないと思います。

ただし家族会議が1回で終わることはなかなかないと思います。

今後の計画を立てて、それを実行していくのに

手間も時間もかかります。

それをすべて親や他の兄弟にまかせっきりの子供に対して、

相続後に平等に遺産を分割するということが果たしてよいのか

ということも見えてきます。

家族会議は、まさに相続発生前の『踏み絵』と言っても

良いのではないでしょうか?

 

 

◆家族会議って何をどのように会議すればいいの!?

こんなデータがあります。

相続について家族で話をしたことがあるという方に

「相続について家族で話をしていかがでしたか?」

という質問をしました。

 

これらのアンケート結果をまとめますと、

約6割の方が家族会議をしても

問題点が解決していないということが明らかになりました。

(このデータは、個別相談等の際にご覧いただけます)

 

結局家族会議をしても

『何を話をすればよいのかわからない』

『どこにどんな問題があるのかわからない』

『話がいろいろと脱線して、うやむやで話が終わってしまった』

『問題点は何となく明らかになったが、その解決方法がわからない』

ということが多いということだと思います。

 

そこで、弊社では『家族会議支援サポート』という

サービスを提供させていただいております。

家族会議の方向性をお示しし、お元気なうちに

相続対策をサポートさせていただきます。

相続のことでのご相談事がございましたら、

上尾相続相談センターまでお問い合わせくださいませ。


カテゴリー 期間終了
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
上尾相続相談センター
〒362-0004
上尾市須ヶ谷1-161-1
シスコム株式会社内併設
TEL:048-776-3739
FAX:048-776-0207
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日
※事前のご予約で、定休日もご対応可。
  • 不動産相続のご相談
  • 家族信託のご相談
  • ご相談の流れ
  • 弊社の強み
  • コラム
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • パートナー事務所のご紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 上尾相続相談センター All rights reserved.
TOP