相続では1次相続よりも

2次相続の方がもめやすい傾向があります。

 

1次相続とは、ご両親のうち

先に亡くなった方の相続のことです。

 

その後、残された配偶者が

亡くなった際の相続のことを

2次相続といいます。

1次相続の際には、

まだ、おひとり親が残っている

わけですから、子供たちも

自分たちの相続分に関して

強くは主張しない傾向にあります。

親の目がまだあるからです。

 

ところが2次相続になると

親の目が無くなりますので、

きょうだい同士で今までの感情が

爆発し、争いになることが多々あります。

 

今まで親の面倒を見ていた方は

『今まで親の面倒をみていたのだから

多めにほしい』と主張することが

あります。

 

他のきょうだいもそれで納得すれば

問題ありませんが、そうでなければ

もめることになります。

 

『1次相続ではもめなかったから

我が家は大丈夫』と

考えるには少し注意が必要です。

残された親がまだお元気なのであれば、

相続対策をしておく必要があるかと思います。

何事も早めに準備をしておくことは重要ですね。