上尾相続相談センター

不動産相続の事前準備などでお困りごとがあれば、お気軽にご相談いただけます

受付時間9:00~18:00(定休日:土日・祝日)

048-776-3739

メールでお問い合わせ

  • 不動産相続のご相談
  • 家族信託のご相談
  • 弊社の強み
  • ご相談の流れ
  • コラム
  • セミナー情報
  • パートナー事務所のご紹介
  • 会社概要

介護・相続対策セミナーを開催いたしました

介護・相続対策セミナーを開催いたしました

2019/06/11
介護・相続対策セミナーを開催いたしました


6月8日に上尾市文化センターにて、『介護・相続対策セミナー』を開催いたしました。5名様限定のセミナーで、4名の方にご参加いただきました。

皆様熱心にメモを取りながら聞いてくださいました。

明るく前向きな老後を迎えるために、『事前に準備をすることの大切さ』に気付いたとのお声を皆様から頂戴いたしました。

介護と相続は、切っても切り離せない問題です。その点に皆さんお気づきになっていただいたようです。

 

 

◆漠然とした不安を具体的なリスクに置き換える

誰しも歳をとるのは嫌なものです。私もついに老眼が始まったようです。今までできていたことができなくなってくると、なんだか気持ちも憂鬱になり、漠然とした老後の不安が襲ってきます。

『人はなぜ将来を不安に思うのか!?』

それは、先に何が待ち受けているのか、わからないから怖くて不安になるのです。お化け屋敷が怖いのは、何が出てくるかわからないから怖いのと同じ原理ですね。

しかし、老後を迎えるにあたり、どんなリスクがあるのかが、具体的にわかるようであれば、それに対する対処法を身につけ、漠然としたリスクが解消され、明るく前向きな老後を迎えることができるのではないでしょうか。

今回の『介護・相続対策セミナー』では、『ハッピーエンディングカード』というカードゲームの体験会を通じて、漠然とした不安を具体的なリスクに変換し、それに対する対処法をお伝えさせていただきました。

 

【ご参加いただいたお客様のアンケートの一部】

 

 

◆相続の前に介護の問題に直面する

第2部では、『介護施設紹介センター ま・ご・こ・ろ』の相談員の堺さんに、『絶対に失敗しない介護施設の選び方』と題して、ここでしか聞けない介護施設選びの裏話をたっぷりとお話していただきました。

・介護が必要になった場合に何から準備すればよいのか?

・施設を選ぶときには、何に気を付けなければならないのか?

・介護施設の種類は、どんなものがあるのか!?

・施設に入るときと入居中は、どのくらい費用がかかるのか?

などなど、とても為になるお話をしていただきました。

 

セミナー終了後も皆さんからの質問がとまらない!!

とてもご好評いただいたように思います。

 

◆家族会議の大切さ

私からお伝えした内容は、ご自身で今日からでもできる準備と、介護や相続の専門家に頼まないとできない準備を整理させていただきました。

『相続診断士』ってどんな仕事をしているのというご質問もいただきました。

相続診断士は、『介護・相続のお悩みの身近な相談窓口』だと思っていただければとお伝えさせていただきました。

我々相続診断士は、地域の皆様の介護や相続のご相談事をよくお聞きして、各専門家におつなぎする役割をしています。ただし、介護や相続のお話は、ご自身お一人ではなかなかお話が前に進まない可能性があります。

ご主人様や奥様、もしくはお子さん世代ともよくお話をしなければならないことも多々あります。

ですから、家族会議が必須だと私は思っています。もしも、その場に相続診断士のような専門家がいたほうがお話が進めやすいということがあれば、我々をうまくご活用ください。

私からは『家族会議』の大切さという点も、このセミナーでお伝えさせていただきました。

次回は7月13日(土)の13時から上尾市文化センターで開催いたします。

皆様奮ってご参加くださいませ!!


カテゴリー 期間終了
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
上尾相続相談センター
〒362-0004
上尾市須ヶ谷1-161-1
シスコム株式会社内併設
TEL:048-776-3739
FAX:048-776-0207
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日
※事前のご予約で、定休日もご対応可。
  • 不動産相続のご相談
  • 家族信託のご相談
  • ご相談の流れ
  • 弊社の強み
  • コラム
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • パートナー事務所のご紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 上尾相続相談センター All rights reserved.
TOP